りんごの歴史年表

年次事項
1871年(明治4年)・開拓次官 黒田清隆がアメリカから苗木を購入し、東京の青山官園に75種のりんごを植えたのが、りんご栽培の始まりとされている。(諸説あり)
1874年(明治7年)・この年から、内務省勧業寮がりんごの苗木の全国配布を行い、各地で試作される。
1875年(明治8年)・内務省勧業寮から青森県庁に苗木が3本配布され、県庁構内に植えられる。明治13年に結実。
青森りんごの始まり。
1891年(明治24年)・鉄道による東京へのりんごの出荷が始まる。
1899年(明治32年)・青森の果実商、堀内喜代治がロシア領ウラジオストック港へりんごを直輸出。
1905年(明治38年)・りんごの袋かけが始まる。
現在では高品質なりんご作りのための袋かけだが、元々は病害虫防除のための作業だった。
1906年(明治39年)・津軽林檎輸出組合が設立。上海にりんごが直輸出される。